以前からやりたかったちょっとした実験を。

ぶりの腹身とレンコ鯛をおろして、
熟成かけて味を乗せてから食べてみようと。


ぶりは特に手をかけず、塩水で洗って初日は、
水分と臭いの素を吸ってもらうためにペーパーで
くるんでパッキング。



連子は鱗は落とさずぬめりのみ取り、
とにかく血合いを徹底的に取り除いてから塩水、
同様にパッキング。
出刃を使ったから、包丁研ぎ。
ついでに最近使っていない中華包丁も。
まぁ、この中華包丁、鉄板打ち抜いて、
刃を付けただけの安物包丁ですが、
何度も何度も研いで、何とか使える代物に(笑)


夜は、連子の兜焼き食べようと思ってたけど、
鱗取り忘れて没。


オムレツサラダだけで満腹でした。