えんどう寿司からの大昌というのが今までの流れだったが、
時間がね、えんどうは0645開店だが、大昌が0900開店というのが
問題だった。

先日の偵察で、鶴橋が立派に生きてることがわかったので、
鶴橋のじいちゃんの寿司屋と卸売市場で買い込んだ。

大阪寿司。上握りは予約入った分しかなくて、ちらしはなぁということで。
サンマ、よさげなのを2本。
をぉ、シラサエビ生きてるの売ってるわ!で10本。
キンキ、ほどよい大きさのを1尾。

鶴橋が生き残っててくれてうれしいわ。じいちゃんの寿司屋は0500開店やから
時間の問題は無し。

さんまは刺身に、シラサは4分蒸して。 旨いわぁー!


宴会や(笑)