ごかうばし。
今朝は、また八幡に向かいました。
本来は篠山に黒枝豆と栗を買って、立杭焼や丹波焼を見たいと予約しようとしたのですが、
何というか、えらく強気というか上から目線で断られまして、それならと八幡に目的地を変えました。
流れ橋はつい先日行きましたので、今回は懐かしすぎる背割の、ごかうばし経由で淀の河津桜の下見を兼ねて。
八幡の旬の駅では、ちょっとExciteしすぎて買いすぎましたが、
安くて大変よろしかったですわ。
往復、下道で渋滞で若干疲れましたが、その価値はありましたね。
朝抜きでのツーリング、¥1.500-のお肉でのすき焼き、枝豆、圧力焼き栗、美味しくて大変満足でしたわ。
丹波にツーリング行くことはあっても枝豆と栗は、かの地では買わないだろうな。