さすがに山方面や林道に走り入るわけにはいかんし、
Longで愚図愚図して雨に降られるのも嫌やし、市内で
市場巡りと島巡り。
開いてるはずはないのに中央市場のえんどう寿司の前を
通り、北港カーブから北港ハイウェイ。
金のSDカードの優良ドライバーの僕は80ちょいしか
出さない。
制限は50だったかな、よう覚えてへんけど(^^)
今の北港はたびたび足を踏み入れる魅力はないので、
前を通り過ぎるのみ。あんな鈴あったかなぁ?

夢洲大橋越えて、完成したらしいRing。
こんなもん見るのに一人7,500円でっか。
まだ、骨組みしか
出来てへんのも多いけど、大丈夫かいな。
行かへんからどうでもえぇけど。





市内に戻って、木津市場へ。朝もはよから、大行列。
7時の開店前からたかだかあんな海鮮丼に高い金出すために並ぶとは、アタオカやろと思いつつパチリ。

戻ったら、ひよこやあるまいし、「お腹空いた。」とさ。
すだちうどんと、布施のやまじんのコロッケでお飲み物(笑)
川西のうどんやには負けるけど、
なかなかのお味になりましたで。(^^)



Longで愚図愚図して雨に降られるのも嫌やし、市内で
市場巡りと島巡り。

開いてるはずはないのに中央市場のえんどう寿司の前を
通り、北港カーブから北港ハイウェイ。
金のSDカードの優良ドライバーの僕は80ちょいしか
出さない。
制限は50だったかな、よう覚えてへんけど(^^)
今の北港はたびたび足を踏み入れる魅力はないので、
前を通り過ぎるのみ。あんな鈴あったかなぁ?

夢洲大橋越えて、完成したらしいRing。
こんなもん見るのに一人7,500円でっか。
まだ、骨組みしか
出来てへんのも多いけど、大丈夫かいな。
行かへんからどうでもえぇけど。





市内に戻って、木津市場へ。朝もはよから、大行列。
7時の開店前からたかだかあんな海鮮丼に高い金出すために並ぶとは、アタオカやろと思いつつパチリ。

戻ったら、ひよこやあるまいし、「お腹空いた。」とさ。
すだちうどんと、布施のやまじんのコロッケでお飲み物(笑)
川西のうどんやには負けるけど、
なかなかのお味になりましたで。(^^)


