今朝のお散歩。近畿道で流れに乗って走ったら
いきなり〇10km出てたわ。

ブドウ坂からフラワーロード。
信貴山の森にはキツツキとウグイス。
流石に、溜水は凍っている。
ヘアアピンでリアが砂利で滑って、ちびりそうになった。

本日のmissionは山椒の苗木。
道の駅へぐりはイチゴ求める人で大混雑で寄れず。

コメリで発見。大阪の半額以下。
4苗買ってザックに詰めていたら、
品の良さそうなばあちゃんに、
何をそんなに沢山?と話しかけられた。
ちなみに私の風体は真冬装束に面倒で脱がなかったフルのメット。
ガンダムかロボコップか
はっきり言って警察呼ばれる鴨ぐらい相当怪しい。
よく話しかけて来たなぁ、おばあちゃん。

でまぁ山椒を説明し売場まで案内し、雄株と雌株の
見分け方説明し、こっちなら一株で実が成りますよと
無事高い方の朝倉山椒苗お買い上げで売り上げに貢献。
(笑)
帰宅して苗の植え付け。
チューリップの曲ではないが、可愛いサボテンの花も
ついでに購入。
ステンドガラスのBoxに入れてDeskに飾ろうかな。