志布志に上陸して、阿蘇山巡り、別府から帰阪の予定が。。。

あれだけ晴の予報が続いていたのに、上陸日朝の予報では
「前線の通過により九州南部は雨」

確かに予報通り、志布志市出るころから驟雨、メットのシールドに滝。。。
対向車線のトラックが飛沫あげるくらいに。

雨の中、山に登る選択は危険が危ない。
で、東九州道で北上するも雨風強く、高速やばいんで降りて下道で。
合羽、着たり脱いだりで忙しい。

まぁ、走りだけは堪能出来ましたわ(笑)

では行ってきますの図

部屋は寝られりゃ良いと。
しかし、トイレと給湯室が遠くて後悔。
帰りはシャワートイレ洗面所付の部屋を。楽ですわ(笑)
変なのが映り込んでいますが。


晩御飯



朝ごはんも頑張って食した。


朝一で車両甲板に行くと一台こけてました。
起こすの手伝いましたけど。なぜこけた???


タフな行程こなして別府港に到着。流石に疲れを両手に感じる。