業務用に複数台PC使っているが、数日前Net接続している唯一のPCが動作不良。
この時は、Backup PCを持ってきて配線しなおしで済んだ。
動作不良のPCもその後の整備で、正常動作確認して、BackupPCとして待機させる。

その後、画像処理用PCが起動不良、画面出力不全にて原因探求困難。
まぁ何とかかんとか機嫌とって業務遂行できた。

で、雨の休日、内部LANで繋いでいる4台の整備、HDDのclone、
RAM増設、HDD→SSD等の作業。

途中、HDDを戻すPC間違えて、多いに時間とエネルギー浪費して
疲労困憊しながら、作業完了。稼働確認。

4台に各々BackupPC作ろうと思っていたが疲れて無理。

まぁ、しかし計5台手持ちのパーツ類ですべて整備出来たから、出費はゼロ。
全部新品にしてたら、100万円では済まなかったやろうね(^^)

しんどかったが、まぁ満足しておこう(笑)