魔の?カーブと言われる西名阪オメガカーブと
奥山の原生林のガードレール無し、
未舗装林道楽しむべく出発。

西名阪では、オメガカーブと歯どれだ?と思いながら
大したカーブは無く、針で降りるつもりが
気づけば伊賀上野まで行ってしまったよ。
戻って山添から北上するrouteが、ウィンディング
楽しめて絶好のお気に入りになったわ(^^)
奥山ドライブウェイでは、通り抜けは9時からとか
言われてたけど、中間地点でも問題なく奥に進めて、
確かに滑って落ちたら崖の下へ、てな林道楽しめた。

東大寺を上から眺めるポイントはここだけやね。
桜のボリューム感が半端ない。

通行料は高いけど、その価値はあったなぁ。
楽しいバイク旅だった。
帰りは第2阪奈でぴゅーっと(^^)