ちと寒くなりつつあるねぇ。
それでも暖かい店内では、ビール。
お付きだしは海老もずく。
さて、鯖を食べたかったので、加太の鯖。
前回のマグロは竜飛岬、今宵は宮城沖。
もっちりとした赤身は堪らんねぇ。
酒は、宮城の日高見。初見の酒やけど、香り豊かで旨い酒やわ。
盃は季節外れの花火、片口は立杭焼。
北陸、金沢の甘えびもらおうかな。
貧乏学生時代、金沢遠征で回る寿司のエビが甘えびで感動したのを
昨日のように思い出すわ。
さて、お目当ての白子焼き。醤油は要らん、塩だけでえぇわ。
一腹全部焼いてや。
袋も旨い。酒は、雪の茅舎。生酒。
これもえぇ酒やわ。
今宵の〆は、玉子やのうて、かんぴょう巻きで頼んだ。
御馳走さん、満足満腹。