ウルフギャング。
以前に行ったのはもう何十年前になるのかな。
んで、大阪ではなかったと思う。
出張で東京に行ったときやったかなぁ。
まぁ、ちょっとしたことでまた行ってみようかと。
行くならT bone Steakの一択でしょう。
前菜というか、Pre steakには、saladaかsoupを選ぶ。
各々一つずつ。
で、clam chowderはトマトベースではなくてクリームベースの
方が良いような。
gang saladaのdice cutはお気に召して、以後早速真似することにした。
食べやすい。柑橘系のドレッシングも良好。
で、T bone.
Medium Rareで。グツグツと音鳴りが。
いかにも、Yankeeが好みそうな、「とにかく肉!」ですな。
ヒレの方はまぁよろしいんですが、サーロインの方は、
もちろん筋きりなんかしていませんから筋っぽい。
あごちからが要ります。
んでもって味付けが塩コショウだけなので、我々には結構
塩辛い。
飲み物は、とにかく高い!
写真の上げ底生ビールが¥1,200-。
wineはglassの一番安いのが¥3.500-。。。
bottleの値段はもう見ませんでした。
生ビール飲んだ後は、発砲のmineral water頼みましたが、
ペレグレノの1Lしかないと。
1L飲み切れるかなぁ、まぁ残せば良いか。
何と、お水をwine coolerに入れてくれますわ(笑)
塩味が濃いので飲み干しましたが(笑)
breadはねぇ、バケットはともかくバターロールの方は
冷めるとバサバサですねぇ。
さて、見るからにYankee food。
次は30年後ぐらいでえぇかな。(笑)
あ、dice-cut SaladaとSpinachほうれん草のクリーム煮は
お気に召したので自分で作ろう(^^)