昨日のソロツーリングを踏まえて、

今朝の早朝バイク錬は完全冬武装でのチェック。

メットも白いからダースベーダーの手下の兵隊コスプレ、

冬装束はスペーストゥルーパーやわ。

お、重いわ。チャックやらベルクロが何層にもなってて、

着用も大変。

ヨットで言うなら、オイルスキンが2,3層になってて、

5kgぐらいのDumbellを小分けにして入れてる感じ。

で、襟元から風が入るのはチャリ用のネックで防げるだろう。

足先はカイロが要るな。

というか、バイク用ブーツならつま先は冷たくならないのだろうか。

手首の裾は流石に完全防風。足首がちょっと風が入る。

短スパッツ履くかな?ベルクロだけで良いか?

グリップヒーターで手掌は暖かいが手背が冷たいと

思ったら、プロテクターグローブが何と3シーズン用の

メッシュではないか!そら寒いわ。

近日中にでもワークマンに冬用買いに行こう。

スラロームは、

森之宮交差点からニューオータニ越えて片町側のどん詰まりまで連続で。

2速でも3速でもハンドル使わずに行ける。

Uターンして、駐車場で2速定常旋回、8の字。

クラッチ、アクセル、リアブレーキ、お尻荷重!

旋回は左右共に何とか出来るが、左の方がスムースだな。

8の字もようやく何とかいけるが、

パイロン間の直線加速は出来るようになったが、

大きく入って小さく出るが出来ないなぁ。

大きく出てしまうわ(^^)

まだまだへたっぴ。

片町カーブで前のワゴン、ブレーキ踏みすぎやろと

思ってたら、イン側で縁石踏みよった。どんな運転や。

スマホでも見てよそ見してたんやろう。

下手のくせに信号でいっちょ前にダッシュするから、

軽くぶっちぎったったわ。