トリビュートと読む。本店は瓢箪山だが、永和のお店に罷りこした。

お付きだし。

まぁ、以前のよりはましだが。

昔、いついっても付きだしが、切り干し大根を魚の出汁で炊いたんを

常に出していたハイハイのほてい寿司店はつぶれたな。ハイハイに2軒ある

小さい方は生き残ってるけど。客なめたお付きだしで銭取る魂胆はあかんでぇ。

 

今回初めて注文したかっぱ鍋。牛肉の幻の部位、かっぱの鍋らしい。

かっぱがどこかは聞かなかった。幻のままにしといた方が良かろうと。

肉は、まぁ噛めるけど的に硬かったが、出汁は美味かった。

 

塩たたき。今回のは美味かったけど、なおさらに、

高知に行って食べんとなぁ。はらんぼも焼いてもらわんとあかんしぃ。

となってしまった。

藁焼き用の藁は仕入れてあるのだが、そもそも藁焼きする値打ちのカツオが

どこに売っているのか。大昌で半身や四分の一買っても持てあますし。

 

 

よもぎ麩、生。ヨモギの味はしたわ。鍋の具となりましたとさ。

全部塩で。ぼんじり、ハツ、ずり。

 

 

つくねチーズ。軟骨入りなんだが歯応えは好みではない。

 

 

出汁が美味かったので、ラーメンも旨かろうと。

一人前を2つに分けて出してくれるのは嬉しい。

 

接客とサービスは良いねぇ。またお邪魔しますわ(^^)