寂れているのは新世界や日本橋、なんばwalkだけではない。

色々と応援したいのだが、休業慣れしたのか、

食材の質が落ちていたり、これ幸いと休業してたり。。。
 

でまぁ、2100までの営業とBar業界には極めて厳しい状況、

たまにしか行かないstaxでGinessと

(生ビールの扱い止めたのね、樽の中身が捌けないと大赤字やもんね)、

XYZで僅かながら売り上げ貢献。

 

その後、徒歩数歩のおやじ寿司。

ランチはやってなかったけど、まんぼう始まって少しでも

売り上げと再開したのね、お酒提供出来ますとまで書いて。

で、まぁ、うーん。あかんとは言わんけど、えぇとも

言いにくいなぁ。

取りあえず揚げもんの油新しいのに変えなあかんで。

節分の翌日にお付きだしに鰯炊いたん出すのはあかんで、

白けるやん。

んで、もっきりでグラスの外にこぼすんが多そうに

見せるんはえぇけど(えぇこともないけど)、

これどう考えても飲むときこぼすやろ。

犬みたいに鼻つけて飲めてか。。。