かの人がたつ屋で食べたいと珍しいことを言うもんで、腹を空かせて山王へ。
をぉ、何かと思ったら星のや、出来てるやん。
しかし、なんちゅう殺風景な外観やろう、今度中身覗きに行こ。
で、たつ屋、休業を心配してたけど、をぉやってるやってる!(嬉)
で、例によって手書きの見にくい看板。「おひとり様のみ」
何のことやらと店に入って2人やけどと言うも大将が、
「今は一人客だけ入ってもろてるねん」とぴしゃりと戸を閉められたで。
二人以上で入ったら喋るからあかんえやろうけどなぁ。。。
ダメージ大の心で、「この将棋道場がこんなけ人おらんのは初めて見るわ」と、
寂れたジャン横通って、
客居るの見たことない射的場見て、のんきやも閉まってるし。。。
中国人目当てに新築された人の気配のないホテル見ながら、
ここは古くからあるけど、やはり気配なし。
閉鎖された恵美須町は、
何やら、テニススクールて、この街に似合わへんもんが。
んで、福星楼へ。
まだ開店前やわ。。。
とぼとぼと寂れた日本橋を北上し、五階見ながら、客おらんなぁ。
んで、駅まで歩きとおしたわ。( ノД`)シクシク…