あかつき通り 布施風月 本店は、

お好み焼き屋なのに何で休業しているのだろうか。

水かお茶で食ってる客の方が多いだろうに。

保障出るから楽な道選んだのかね。

まぁ、楽な道選んだ店はもう行かないし。

 

でまぁ、ガード下の布施風月へ。

開店当初はじいさんばあさんでやってて、

その段取りの悪さと

じじばば仲間の客とのやりとりが嫌になって

行かなかったが、

今は、店長と従業員が変わっている。

 

ちなみに、同じ通りにある「ん」という鉄板焼き処も

休業していて、

客は身内か知り合いばかりなんだろうが、

開店は未定で、そのうちにお知らせしますとさ。

 

行かないからお知らせしなくて良いよ。

美味しくないしさ。

 

で、布施風月豚モダン。

これがVolumeたっぷりなのよねぇ。

結局残してお持ち帰り。

店のおばはん、入れ物に入るかしら?って、

半分に切って入れるという頭は無いのか?

 

 

焼きそばは、焦げ防止アルミ箔に乗せてくれるけど、

そりゃ焦げるわな。

ちなみに、焼きそば+モダン焼きはbattingしない。

理由は適当に考えてくれ。

 

 

しかし、水だけでってのはちと厳しいものがあるなぁ。

何度もお代わり呉れるけど(笑)。