美味しいものを食べたいがために、頑張る。
2kgの山椒。怒涛の量。この日は特に安かったらしい。
早い梅雨入りのせいで、山椒のseasonもすごく短くなるらしい。
良い色合いだわ。
買ってきたら、さっさと塩ゆでして、あく、えぐみを抜くが、
こんなに一度に入る鍋がないので、3,4回湯で上げる。
さて、枝取りしようか。。。 疲れたわ。
山椒1kgに、醤油400,酒150、みりん100,ザラメ250,
神宗の塩こぶ汁一回し、鷹の爪3本、今回は五香粉少し入れた。
1時間以上煮込まないといけないが、もう1時過ぎてて無理。
出汁だけ作って、バットに入れた山椒を漬けて冷蔵庫に。
翌朝、シラス投入して落し蓋して煮始める。
約2時間弱火で煮汁が半減するぐらいまで。
やり始めにちょと味見。絶対美味い。
しらすも良い色。
加太の満〇商店のしらす丼なんか二度と食べたくないわ。