以前あった、チェーン店のスペイン料理店は、

chefが変わったとたん

驚くほど「不味く」なり、それっきり行かなくなった。

その店が閉店し、renewalした。

開店日は、前を通った時は可哀そうに

来店客ゼロだったが、

まぁ、オーナー変わればchefも当然変わったろうと

罷りこした。

先に着席していたあの人が

「注文取りに来ないから飲み物も頼めない」

「最初に案内された席はたばこ臭くてこっちに変えてもらった」

ワンオペなんで、手が足りないんやろうけども。

ビール頼んでえぇ?と声を上げると注文取りに来た。

前菜5種盛頼んで、すぐに出してもらえそうな

ラタトゥユも頼んだ。

まぁ、ちょっと酸味あるけどまぁまぁかな。

で5種盛。

なんや、ラタトゥユ入ってるやん。

言うてくれたら別のもん注文したのに。

気が利かんというか。

で、説明も何もなしに置いて行く。

まぁ、忙しいんやろうけどなぁ。

ビール無くなったんでワイン頼むのもちょっと大きい声で。

カベルネソビニョン種のを頼んだら、今切れたとこですって、

開店して数日やで?

まぁ、もうえぇわと一番安いのを頼んだ。

アヒージョ。シラスと卵だそう。

自分で作った方が旨い。

バケット。一枚¥60か。笑けるぐらい薄う切るなぁ。

生ハム盛り合わせ。開店して数日やろ、香り、何にもないやん。

キッチンに立っていたのは開店日に見かけたchefではなく、

どうみてもアルバイトのおねぇちゃん。

マニュアル通りに作ってるんやろうなぁ。余裕なく。

 

まぁ、再訪は無いな。スペイン料理食べたくなったら、

上のSTAXで一杯飲んでから、

code name JyoJyoに行くわ、

あそこなら間違いない。