バジルを水耕栽培で育てたら、森のように大きくなりました。

根本は木化してるぐらい固い。

 

チマチマ使ってましたが、そんなもので減るわけはなく。

でまぁ、冬を前にドライバジルとバジルオイル、ついでにイタリアンパセリも

つまみながら味見して保存用に収穫しました。

 

これでも半分ぐらいですわ、ほんま。

 

茎から葉っぱ取るだけでも大変ですわ。

キッチン、むせかえるバジルの香りです。

 

そういえば、山椒の時もラッキョの時も難儀しましたわ。

 

茎も捨てませんよ、ロリエもロズマリーもタイムも売るほどあるから、

ブーケガルニで使えます。

 

塩麹、10日ぐらい経って、甘酒のような良い香りが漂い始めました。

これが、実に役に立つんですよねぇ(^^)