【材料】

・生クリーム400ml

・玉子5個(卵黄だけ使うので白身は冷凍して揚げ物なんかする時にちょっとずつ)

・生ハム3枚程度

・ブロッコリー3房

・バター5g

・サラダ油大さじ1杯

・ジェノベーゼ10g

・粉チーズ10g

・塩、コショー 少々

【作り方】

①先ず初めにボールに生クリーム、卵黄5個

粉チーズ、ジェノベーゼ10g、塩コショー少々(粗挽きコショーもあれば少々)を入れて泡立て器でまんべんなく混ぜる。

②次にブロッコリー3房を細かく刻み、フライパンにサラダ油大さじ1杯、バターを入れて火をかけてバターが溶けた所に刻んだブロッコリーを入れ、塩コショー少々して全体的に油を馴染ませる。

③適当なバットか耐熱容器にクッキングシートを引いて(僕は縦20センチ、横26センチ、

高さ3.5センチのバットです)その上から混ぜ合わせたボールの中身を流し込む。

④バットの上からブロッコリーをまんべんなく散らし、生ハム3枚も細かく手でちぎって散らす。

⑤250度のオーブンで15分〜17分で焼き上がり。

⑥粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて休ませます

⑦しっかり固まれば、お好みのサイズにカットしてバゲットに乗っけて少しトースターであっためればフッワフワのキッシュの出来上がり🙆‍♂️

冷蔵庫で5日ほど保存出来る。

バゲットに乗っけなくても勿論そのまま温めて食べても美味しい。