あまり期待していなかったけど、良かったよ。
子供たちが大阪城で孫娘らを遊ばせるというので、近場で店をと。
子供も大人も汗まみれになるだろうからと和食にした。
間際やったんで個室は取れなかったけど、ちと賑やかすぎて周りを気にしたけど、その内に貸し切り状態になって気楽にお料理を楽しめたよ。
存分に飲んでくれと呑み放題とこのお料理。
前菜は。鬼灯の中はヤマモモのゼリー寄せ。上手に酸味効かせてます。
茄子の辛子味噌乗せにサツマイモ、サーモン、太刀魚の焼きには甘酢ショウガを添えてあります。中央は烏賊の黄金焼き。
鱧ですな。骨切お上手。ケンも流石にお手製。
茶碗蒸しの冷たいのん。
まぁ、及第点。
beef。まぁ、これは普通やね。あのひとは一切れだけにして、一切れ息子に上げてたわ。
炊きものは、ナスに衣被ぎ。うん、いけてます。
手が入ってるのを味わえますね。
子供用のお料理もしっかりしたのを出してくれました。
喜んで食べていましたが、飽きてきたのか中だるみ(笑)。
天ぷら。揚げたてですね。エビは有頭の車エビ。
お食事は枝豆ご飯。
お味噌汁は煮詰まったようなものではなくきちんと。香の物も美味しい。
水菓子は、水ようかん(久しぶりやなぁ)、杏仁豆腐、スターフルーツ。
自家製の手作りやろうね。
満足。子供連れても行ける貴重な和食の店やったわ。
グラスミアよりこっちのラスールの方が行きやすいね。
また行きましょう(^^)