僕らの泳ぎ納め。
昨日はチームの泳ぎ納めで煩悩払いの25m108本スイム練。
参加したかったが、仕事場の大掃除第一部があったのと、
そもそも2.4kmなんて生まれてこのかた泳いだことがないし、
とにかく遅いので迷惑かけるかと不参加に。
参加したかったが、仕事場の大掃除第一部があったのと、
そもそも2.4kmなんて生まれてこのかた泳いだことがないし、
とにかく遅いので迷惑かけるかと不参加に。
で、今日は人生初めての最長不着地距離2000mに挑戦した。
まぁ、その2000という距離には特に何の意味もなく、以前(多分)1500は
泳げていたからそれよりさらに長い距離をと言うだけ。
しかし、途中、交互に足は攣るわ、げっぷ出るわ、水呑むわで1.5kmで
やんぺする言い訳考え始めたが、とにかく何とかかんとか2km泳ぎ切った。
遅いけど。
後ろに何人も連なってしまって普段ならもちろん譲るんだけど今日はロングの練習なんで
後ろに何人も連なってしまって普段ならもちろん譲るんだけど今日はロングの練習なんで
勘弁とゴボゴボ言いながら。
1000mぐらいから前を行く相方に水を開けられ、10m以上の差がついたのだが、
1800ぐらいから前腕をパドルのように使い、水を掴んで前へぐぃっと進む感じで
かけるようになり、かくたびに天井がくぃっくいっと後ろに流れるのが分かるようになった。
そしていつの間にか相方に追いついていた。
まだもう2,3本は行けそうな感じだったが、水から上がると思ってた以上に疲れてる。
通しの練習するつもりでバイクとランの準備もしていたが、無理しないことにした。
通しの練習するつもりでバイクとランの準備もしていたが、無理しないことにした。
しかし、1年前には25mしか泳げず、50mプールには絶対行かなかった(行けなかった)
自分がのろのろだが、2km泳ぎ切って達成感あり。しんどいけど。
次は2.2km目指そう(^^)
次は2.2km目指そう(^^)
ランはアキレスと足背、外脛骨の問題が未だに続き休んでいたが、そろそろ走りたいね。