もちろんLuftではなく近鉄特急で。無料乗車券が年末で切れるので
無理やり旅行を作った(笑)。

当然、がんがん飲みながら。
イメージ 18

夜明けでも夕焼けでも反対の空でのgradationは好きなんだが、なんだか久しぶりかな。
イメージ 1

ヨット3艇、停泊中。風が強かったから大変やったろうね。

イメージ 2


食事は少ない目でってお願いしてたんですけど。(笑)
ここに鰈唐揚げ、お澄まし他の波状攻撃。
伊勢海老やアワビを堪能したのはもちろんだけど、秀逸はタコ飯。
旨い。田尻のとは比較にならない。相方の分まで食べてしまった。
ちなみにこの食事が附いて一人一万円かからない。ビールは高かったが。

イメージ 3

イメージ 4


太平洋から日が昇る。夜明けはいつでもどこでも素晴らしい。
夜明けの香りが好きだねぇ。

イメージ 5


お散歩後は朝食。これまた多い。朝からプシュプシュ。
回航で行った勝浦港以来の伊勢海老のお味噌汁はほんとに美味しい。
今度車エビの頭でやってみよう(^^)


イメージ 6
イメージ 7

朝日に光るヨットを眺めて、アシカショー見に行った。
イメージ 19


イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10

Splash!
イメージ 11
イメージ 12

若手に芸の仕込み中(笑)

イメージ 13


記念写真。セルフタイマーという技を覚えた(笑)。素晴らしい好天。

イメージ 14

きゃぁー寒そう!

イメージ 15

口が生ガキの香りを欲していたので。
牡蠣ポン酢、ポン酢無しというややこしい注文を(笑)
イメージ 16

駅で、しまかぜと遭遇したんだが、往復ともビールくらって爆睡していた僕らには
眺望良好は無関係なわけで、まぁ座り心地がちょっと良いだけかなとか(爆)

イメージ 17


ヨットで鳥羽行なら全速力でも1週間かな。近鉄なら日帰りでも楽勝だね(^^)
今度は展望風呂のあるところに行こう。