潮岬翌日の月曜は筋トレ日にしても良かったのだが、気が乗らず休養日とした。
だから火曜日こそは汗を流さないといけないのだが別用で時間が潰れた。
帰宅すると「今日は疲れたわ」
そう、鬼春はまた20km漕いで5kmj走ってきたのだ。。。

むーん。。。

だから今日は走らないわけにはいかない。
アキレスが痛いなぞ理由にもならんわ。

青垣の前からレースでは使わんだろうとメトロのBGM入れたwalkmanを
使わずに走っていた。
すると今のpitch走法から自動的に昔のstride走法に変わっていたのだ。
しかも速度はpitch走法時より上がっていた。

それが意味するところがアキレス腱痛だということは容易に理解できる。

今日は、walkmanを耳に入れず、首にかけて走ってみた。
pitch走法に戻すためだ。呼吸も変わっていたようだ。
大殿筋を使うFormを思い出した。

イメージ 5


9.82km 55’33” So so. So so.
もっと短縮できるだろうが足を痛めては元も子もない。

イメージ 1

体重は昼飯前に走ったこともあり脱水分もあるだろうが、
学生時代の体重に戻っていた(笑)

イメージ 2

ちなみに昼飯はこれだけ。 隣はビールではない、ドイツ産、美味。
カレーは100円。

イメージ 3


朝はこれだけ。ご飯はなし。豆腐の上は自家製山椒の佃煮。

イメージ 4