20年ぶりぐらい?で嵐山まで行ってきた。
0900前に到着!のノルマは達成したが、
観光目的のない嵐山って何をどうするの?だった。
僕の感覚では、昼飯前のお散歩なんだが、
連れがハンガーノック起こしてへたばってしまい、難儀した。
カノンデールが経年不調(たった半年で!)で、整備点検
交換必要で、ガノー号で行ってきた。
ガノーでの初Longでお尻が痛くなった。。(^^)
昨日のエネルギー補給。
走行距離110km。走行時間7時間弱。
朝;野菜ジュース一本200ml、コーンクリームスープ、6Pチーズ1切れ、
ごぼ天2本
タンパク質メインと言えば聞こえはよいが総カロリーは低い。
以前だったら当然ガス欠していたはずだが、問題なく帰宅した。
体重68.9kg。ゴールは目前だ(笑)。
0900前に到着!のノルマは達成したが、
観光目的のない嵐山って何をどうするの?だった。





僕の感覚では、昼飯前のお散歩なんだが、
連れがハンガーノック起こしてへたばってしまい、難儀した。



カノンデールが経年不調(たった半年で!)で、整備点検
交換必要で、ガノー号で行ってきた。
ガノーでの初Longでお尻が痛くなった。。(^^)
昨日のエネルギー補給。
走行距離110km。走行時間7時間弱。
朝;野菜ジュース一本200ml、コーンクリームスープ、6Pチーズ1切れ、
ごぼ天2本
。
途中;アミノ酸入りまずい水400ml+淀川の水道水400ml、
途中;アミノ酸入りまずい水400ml+淀川の水道水400ml、
6Pチーズ1切れ。
タンパク質メインと言えば聞こえはよいが総カロリーは低い。
以前だったら当然ガス欠していたはずだが、問題なく帰宅した。
体重68.9kg。ゴールは目前だ(笑)。