もう昼抜きではもたないと月曜から弁当の再開を頼んだつもりだったが
意思の疎通を欠いて今日は弁当無しで昼抜き。
お味噌汁と昆布。一つあったブッセ?なるものをもぐもぐ。

プールに着いた時点でもう空腹だわ(笑)。

例によって伏し浮きから始めて、25m往復2本のんびりwarming up。
で、次にお尻に意識集中して50mでtime取った。大体1分10秒から15秒。

400mのタイム取りに行って、まぁまぁの数字ではないかと思ったが、
残念ながら取り出すときに見る前にresetボタン押してしまった。

気を取り直してまた400mを。
途中何本か分からなくなってしまって11分26秒。これは絶対9本泳いだと思う。

ということで、もう一回400を。
10分33秒。
先週の木曜日での400のタイムが50mプールだが11分10秒だった。
土曜日のレッスンの結果が数字として出たのでちょっと嬉しい。
もう少し短縮できるかもしれない。
5月のレースでの申告タイムで11分を下回るタイムが書けるわ(^^)。

お尻の問題の解決のために頭が少し下がる。というか今までが頭が立ちすぎていたのかも。
従って、口が水面上に上がるまでにごく僅かながらtime lagが生じる。
それを防ぐためにexpirationをその分遅らせた方が良さそうだ。

最後の50mも1分10秒なのを確認して凡そ1500ぐらいで本日上がり。
72.6 kg 減らないねぇ(笑)。

明日は50mプールで1500のタイムを取る予定。目標とりあえず42分。無理か。。。(笑)。