そう、そうだよ。子供と「泳げない人」用のlaneさ。
しかし、僕の伏し浮きと蹴延びの練習で人に迷惑かけないためには
このlaneでないと。
恥ずかしいとか言える身分ではないし。
おまけに足が下がって伏し浮きすらも上手く出来ていないし。。。
しかし、僕の伏し浮きと蹴延びの練習で人に迷惑かけないためには
このlaneでないと。
恥ずかしいとか言える身分ではないし。
おまけに足が下がって伏し浮きすらも上手く出来ていないし。。。
今日は25mプール。
全力で50mを55秒から1分程度。ただし、この速度では100mで限度。
全力で50mを55秒から1分程度。ただし、この速度では100mで限度。
400mを多分10分切れるぐらいには進化した。
最初は100m3分以上かかってたもんなぁ。
最初は100m3分以上かかってたもんなぁ。
しかし、下半身が下がってしまうという致命的な欠陥は
一向に直らない。
足が下がると極端に速度が落ちるし、疲労も急激に強くなる。
僕の場合は呼吸が下手だから下半身が下がるようだ。
つまり息継ぎの度に頭を上げすぎているきらいがありそう。
一向に直らない。
足が下がると極端に速度が落ちるし、疲労も急激に強くなる。
僕の場合は呼吸が下手だから下半身が下がるようだ。
つまり息継ぎの度に頭を上げすぎているきらいがありそう。
判っているし直そうとは努めるのだが直らない。
息継ぎ酸欠恐怖症だね。
息継ぎ酸欠恐怖症だね。
試しに足が下がっていると感じたときに4strokes1breathでやってみた。
その代わりpaceは落とす、それでも苦しいけど。
ちょっとはましになったろうか?
その代わりpaceは落とす、それでも苦しいけど。
ちょっとはましになったろうか?