淀川に備えて最終調整してきた。
最終と言っても、大して準備してないからなぁ(笑)。
最終と言っても、大して準備してないからなぁ(笑)。
今更、time upなぞ出来るはずないので、
どの程度走れるかの現実確認。
どの程度走れるかの現実確認。
正直言って、予定より速い速度での周回となったので、もうアップアップ。
10km越えたら、後5km、4km、3kmとカウントダウンやったわ。
当初は、body status checkだけのつもりだったが、
おっさんに抜かれて一気にrace modeに突入(笑)。
しかし時速12km以上の速度は最早長くは維持できない。
久宝寺はお昼近くになるとBBQのため人の密度が園内の道の上でも、
また煙が尋常ではないのでお昼が近くなるともう走れない。
16km、1時間30分。 まずまずとしよう。
相方は99分。
何やかんや言っても大した人ですわ、気許したら抜かれるわ(笑)。
僕の目標タイムは一応2時間切り、現実には2時間10分を。(^^)
しかし、暑かったね、500ml消費。
大阪マラソンでも水分補給の問題で失速するランナーが多いかも。
おっさんに抜かれて一気にrace modeに突入(笑)。
しかし時速12km以上の速度は最早長くは維持できない。
久宝寺はお昼近くになるとBBQのため人の密度が園内の道の上でも、
また煙が尋常ではないのでお昼が近くなるともう走れない。
16km、1時間30分。 まずまずとしよう。
相方は99分。
何やかんや言っても大した人ですわ、気許したら抜かれるわ(笑)。
僕の目標タイムは一応2時間切り、現実には2時間10分を。(^^)
しかし、暑かったね、500ml消費。
大阪マラソンでも水分補給の問題で失速するランナーが多いかも。
