土曜日は夕まづめから太刀魚狙いで夜釣りすっか!とか思っていたが、
すんなり予約取れたので急遽予定変更。

気持ちよく帆走で南へ。ケンケン流すも釣果はなし。
gate bridgeも帆走で越える。

イメージ 1

到着してシャワーの後、りんくう方面に買い出し。
地図では遠いかと思っていたが、歩いてみれば許容範囲内。
ならば、りんくう近くのお風呂も射程距離だな。

関空に落ちる見事な夕焼け。

イメージ 2

まぁ、夕食はお好み焼きで。結構美味いな、カップお好み焼き。

イメージ 3


肌寒いぐらいの夜だったけど夜明けと共に起床。
ちょっと釣りする予定だったけど二日酔いにて取りやめ。
朝市に主力注入。
はも鍋のつもりだったけど水揚げなかったんやろね。
この日ははげの小さいのが大量に並んでいたわ。
皮を剥いでくれてるのを一盛り。 渡りのデカイのを雌かと確認して購入。
びっくりお安い値段だったが、雌ではなかったのよね。。。
蟹とがんがら蒸しゆでた汁を使って丸はげ、鱧の子、鱈白子で鍋作成。
美味い!旨い! 
目の前で茹で上げてくれたタコも旨い!

イメージ 4

鍋の出汁でご飯を炊てお昼に。磯の香りというか蟹の風味満点過ぎる。(笑)

イメージ 5


満腹で帰路に。gate bridge越えてからfull sail。ケンケン流し。
二色のレース観戦しながら母港へ。

イメージ 6


釣れたでぇ! (^^)
すぐにしめて血抜きして、3枚に下ろして西京漬けのために取りあえず塩麹に漬ける。

イメージ 7


夜は、残しておいたかに身で一杯。
満足至極の一日。(^^)