今日は、親父のお墓参り。
お袋を迎えに行き、息子二人と相方で。

早朝の山は空気も気分も良い。雨が止んでくれて本当に有り難い。

草を抜き、墓石を磨き、お供えし、黙祷。

うん、空も心も晴れてきたわ。
もうちょっと。俺が死ぬまで、うちの家族よろしく頼むわ親父殿。(^^)

山を降りてきたら、海のつもりだったけど、雑用多いし、暑そうだし、やんぺ。

雑用に取りかかる一方、秋に向けての仕込み。
しばらくさぼってたからなぁ。もう仕込んでおかないと秋以降のが無くなってしまうわ。

で、今日は2種類。
かたや慣れたもので手抜き、かたや慣れてはいるがいつも以上に手間かけて。

イメージ 1


イメージ 4





イメージ 2


イメージ 3


うーん、秋が楽しみ。
今夜は、12月に仕込んだイチゴをようやく味わえる。
どんなだろうなぁ。(^^)
冷やしすぎるなよ>相方さんよ。 香りが消えるから。 (笑)


で、表題。
長男と、大阪マラソンやお互いのトレーニングの話していたら、トライアスロンには出ないのか?と。
ありゃ、無理!と言うと、ハーフというか距離短い大会あるよと。
聞くと舞洲であるではないか!

うーん、うーん、めっちゃ興味ある。
来年出ようかな! 舞洲で泳ぐのはちと抵抗あるけど。(大笑)

ま、とりあえず今年は観戦に行こう。
けんさん、いかがですか? 観戦と参戦と。(笑)