アキレスの問題でしばらく悩んでいた。
脚長差によるものか踵のwhipによるものか。
しかし、今まで問題なく走れていたのに。。。
脚長差是正兼ねて衝撃吸収用シリコンラバー入れ、調整用インソールは中止した。

今朝のランニング中、show windowに映るFormを見て気が付いた。
右足が後ろに流れすぎ。

走りながらすぐ矯正試みた。
腿を上げる意識だけ持つ、右足は蹴らない地面を押す、腰骨盤を前に出す=回旋を意識。全面着地。
大腿四頭筋、大腰筋、大臀筋を意識した。


楽な感じ、何ら問題ないとは言えないがいける。
speedも上げてみた。
最速12kmまで。

うん、アキレスの問題が少し軽くなった。

走れるのが本当に嬉しい。
17.7km。107’32’’。体重71.15kg。

通勤通学特に小学生が増えてきたのでこの辺で。
食べずにではこれぐらいが限界か、お腹空いた。(笑)

走った後のアキレスはむしろ走る前より楽なぐらい。
明日の筋肉痛が楽しみだ。

これさえclear出来たら、速度調整の練習が出来る。梅林坂だ!