今日は走らず筋トレのみ。スクワット:300、腹筋:ツイスト入れて100、腕立ては広背筋に効かせて20。
しんど。
その後、新たに買ったシューズのインソールカット。
ランナーハウスで店員がご託並べるのを無視して平積みのをLサイズで買おうとしたら品切れ。
はぁー?と思いつつ、ヒールがハードなタイプの別のは?と問うと何のことはない今使ってるのと
同じ品が出てきた。
切りましょうかという言葉を、頼んで後悔したくないので、自分で切るからと遮る。
気持ち、内側を残す感じで切った。
写真は、買ったシューズに入っていたインソールとの比較。足のHoldの違いが一目で分かる。


前足部の材質、これでは柔らかすぎて長くは走れない。
実際、このインソールで8kmほど試しに走ったが、今まで感じたことのない膝の痛みが出た。


切り取ったのを左右比べてみた。1mm程度の誤差あり。
でまぁ、
このインソールの効果、そしてこの1mmの差の影響なんかは実際に走ってみないと分からない。
10日のレースではもちろん古い方のシューズで。

走ってみた感覚次第で場合に寄ればこのぺらいインソールを材料に、底に接着させて
調整してもいいかな。