たんぽぽ兄さん主催のヨット仲間忘年会、僕もお誘い頂き、参加させて頂いた。
廣く和歌山神戸からも大勢の参加があったのは、声かけ人の人徳のなせる技であろう。
実に楽しく為になる時間を過ごさせてもらえた。
N艇長、参考になるお話有り難うございました。
お料理も美味しく、土曜日のお昼というのに飲み放題という、
いささか以上にdangerousな香りも漂ってはいたが。。。(笑)

で、先日の3日酔いの轍を踏まぬようお茶をchaserにビールを飲んでいたのだが、
お向かいのブルーラグーンさん、お隣のWingさんから千手観音のように注がれてしまい、
注がれた酒は飲むべしという哀しい体育会系の性で、ついつい飲んでしまったのであった。
ほろ酔いなどとっくの昔に通り過ぎた僕は、2次会行くぞ2次会という声を聞きながら、
いやー、お先に失礼させて頂きますわとしっかり挨拶したのだが
聞いている方もへべれけなもんで、通じていなかったらしい、
電車に揺られているときに、どこにおるねん?とcall。(笑)
で、帰宅してほっとビールを飲んだ記憶はあるのだが、その次の記憶はトイレに立って、
駅に灯りがあるのを見て、えっ、もう始発の時間かいな、もう早いとこ起きやんと。
それにしてはだいぶ酒が残ってるわ。
と思いつつ時計を確認するとまだ0030。終電もある時間だった。。。
うーむ、寝れんわと思いつつまたビールを飲み寝ようとするも悶々と。
寝たような寝てないような、多分しっかり寝たんだろう。
相方がまだ寝ているので静かに家を出て、
昨夜は何も食べていないので腹減ったと牛丼お持ち帰りと共に大津へ。
着いたときには飢えていた。(笑)
でまぁ、船内整理やらドジャー張って採寸やら蟹カゴ上げてとかで遊んでいる内に
ふと気づくとえらく吹いてウサギも走り波が時々堤防を越えている。
出すには寒いしなぁとか言い訳しながら整備していると皆さんが続々登場。
結局出さずじまいで、たなぼた艇でコーヒーをご馳走になりながら、Mobile機種の話を聞いた。
まぁ僕はブルーラグーンさんにコバンザメのようにひっついて真似するだけだが。
軽油購入、お昼にほのぼの艇ごひいきのラーメン、で、やっぱり大したこともしないうちに
1430帰宅。
うーん、軟弱な一日だった。(笑)