随分久しぶりのようにも感じるLuft.

円盤状浮力体を2ブロック作成し、暖房器具と共に持ち込む。

十分に暖機後ペラチェック、0900出航。
そういえば大津に来て一人で出すのはこれが最初か。
微風にて問題なく離岸。

やはり、西風が多いので船尾を岸壁側にギリギリまで振って、
バウを風に任せて東に向かわせて前進で出る方がスムース。

後ろのK&Kさんが強風時に張るであろう増し舫いロープを想定してギリギリの位置まで。
stemが梵天さえかわせば問題ない。

風はなかったのでセールの用意せず。

仕掛け流して90分流離うも獲物なし。

戻ってポンツーンに例のフェンダー設置。
めくり上げられないようにしておかないと。

東隣のブルーラグーンさんとの間のフェンダーカバーがボロボロ。

思うに強い西の入った風で寄せられて擦り上げられたせいか。

台風時などに用意している西風対策の舫いを常時設置すべきかな。

エンジンルーム点検。無問題。

ブルーラグーンさんに挨拶して風邪で寝ている相方の昼飯のために早々に帰宅。w