若干、風邪気味で、気分もやや低下気味で本日は停滞とす。

芸文のconcertも断念。ticketもったいないけど悪化するよりは。

で、朝食後また朝寝して、その後fermentationの整理。
今日はパンにも挑戦。
HBを使わずに手コネでやってみた。

Dry Yeastが昨年購入した古いものだからか活性が低い。
1次発酵で多少は膨らむものの、2次発酵させても、らしくならない。

で、常温ではなくレンジ発酵させてみたら膨らんできた。

むーん、pre-fermentationさせてるんだけどなぁ。


もう一方は急遽、Fullに変えたのだが、めっちゃ手間がかかる。
うーん、出来栄え次第だが次もとなると面倒だなぁ。半日仕事だわ。


最後は、カビの生えた糠味噌の手入れ。
かびた部分を全て捨て、塩を追加、鷹の爪、ヤクルト、追加の糠を入れ
こねて嫌な匂いのないことを確認。蓋もきれいに洗ってエタノール消毒。

発酵の日だった。(笑)