昨日、表記デインギー大会がうちとこで開催されました。
7歳とか8歳とかの少年少女ともまだ言えないような子供達が果敢にレースに挑む姿には
ほとほと感心させられました。
7歳とか8歳とかの少年少女ともまだ言えないような子供達が果敢にレースに挑む姿には
ほとほと感心させられました。

僕も一生懸命?お手伝い。

ミキハウスに所属するウィンドでロンドン五輪に参加された須崎選手も参加。

まぁ子供達に負担をかけずレースを楽しんで貰おう、万一にも怪我しないようにと
参加者に倍する大人達。(笑)
参加者に倍する大人達。(笑)


沖の海面での上級者クラス。いやー、僕より絶対腕が立つわ。(^^)

ウィンドは五輪選手。

レース終了後は、表彰式と北港名物BBQですね。準備万端、一生懸命焼肉係しましたよ。(^^)
優勝者にはミキハウスのブレザーも贈られましたよ。なかなか格好よろしい。

入賞者にはもちろん、そうでない子供達にも何かしら賞が贈られていましたよ。(^^)

そして彼らの旺盛な食欲にも実に感嘆させられましたわ。(笑)

蛇足ながらあのスイスの船Anteaの、Claude一家も闖入してきてお肉を食べていましたよ。