ディンギークラブ恒例の遠足。
田尻でというのも定着してきたなぁ。
田尻でというのも定着してきたなぁ。
朝に仕事のある我々は一番遅い出発。
押っ取り刀で駆けつけて、即出港。 遅い目の昼食を軽い目に。
押っ取り刀で駆けつけて、即出港。 遅い目の昼食を軽い目に。

風はSW。10-16kt。一番快適な風。
夢島をかわして進路220° エンジン停止。
夢島をかわして進路220° エンジン停止。
あー、気分良好。陸のstressも忘れるわ。ささ、ビールビール。(^^)

沖合眺めれば、思い切り黄砂。段々にまだら模様の不気味さよ。

そのうち24-26ktまで吹き上がり、下のside deckが川となり、下側にぶら下げたFenderも
吹っ飛びそう。 こりゃえらいこっちゃと2ポン! あたふたしている前を、Taserかと間違えた
Dinghyが文字通りかっ飛んでいた。
吹っ飛びそう。 こりゃえらいこっちゃと2ポン! あたふたしている前を、Taserかと間違えた
Dinghyが文字通りかっ飛んでいた。
おぉ、Spin揚げたで! をぉぉ、Jiving! お見事! 揺れもせんわな。
凄いなぁと見ているとあっというまに完沈。
しかし、見事な腕前でした。感心しきり。
しかし、見事な腕前でした。感心しきり。


で、WINGさんたちも交えて狂乱の大宴会が展開されるのだが、写真も記憶も定かではない。。。
良くもまあ海に落ちる人間がいなかったことよ。(笑)
良くもまあ海に落ちる人間がいなかったことよ。(笑)
翌朝目覚めると、もう5時頃から鰻を焼く匂いが。
そう、田尻名物朝市で獲物を仕入れて朝からまた宴会だわ。
そう、田尻名物朝市で獲物を仕入れて朝からまた宴会だわ。

帰路はRace。関空一周回って北港前でgoal。
まぁ桟橋startなんでLuftはstartから最後尾ですが。
まぁ桟橋startなんでLuftはstartから最後尾ですが。
しかし、Yacht Paradeは美しいですねぇ。確か、阿波踊りRaceでは何十艇ものparadeだとか。
さぞ素晴らしいことでしょうねぇ。以前ケンチョピアに停めたのですが、そのparadeは時間の都合で
見られなかったのが残念。
さぞ素晴らしいことでしょうねぇ。以前ケンチョピアに停めたのですが、そのparadeは時間の都合で
見られなかったのが残念。

頑張って、Top艇に並び下突破して逆転しましたが、course選択を誤って淀川河口で再度逆転されましたとさ。(^^)

珍しい(^^)ASTROのFull sailです。美しい船ですねぇ。
もっと磨けよ! >Owner! w


およそ6時間のRaceでしたが、無風軽風順風強風と抜きつ抜かれつたのしいraceで退屈しませんでした。
すれ違った海遊館のTanker。和歌山方面に魚を仕入れに行くのでしょうか。ご苦労様です。
