今朝、走ってきて朝食を摂りながらぼーっとTVを眺めていた。

香港の西貢(サイクーン)での海鮮レストランをロケしていた。

西貢は行きたい所だったが、交通の便がやや悪くTaxiを使わないと行きにくいし、
食事の時間に合わせないといかんので今まで行けなかった。

そこでは、ハタと海老の料理が出てきていた。

今夜はあれを作りましょう!(笑)

でまぁ、色々雑用やって食材購入。
ねぎ油買うの忘れたわぃ!

ということで、まずはネギ油作成から。(^^)

まぁ、簡単ですけどね。


これを

イメージ 1

こうして


イメージ 2


ここにいれて


イメージ 3


40分ほどこうすると出来上がります。
香りは、市販のものなど足下にも。
嗅いでいるとお腹空きます。(笑)

ねぎの天ぷら作るのではないので温度はちと気を付けるので
包丁など研いだりしてちらちら見ながら。

イメージ 4




のどぐろが欲しかったのですが、その類のはなくて
ではと天然と謳われているにしては安すぎる鯛。
うろこ取りとお腹出しは相方がやってくれました。
軽く塩して外へ放置。

その後、昆布で巻いて蒸して、


イメージ 5


ねぎを散らし熱々のネギ油かけシャンツァイ散らして。
安くて簡単ですが美味です。
とても良い香り!

下ごしらえした海老は、油で揚げて豆板醤とトウチで炒めて
四川風のつもりでしたが面倒くさくなって単なる塩焼き。(笑)
でも、結構いけました。

イメージ 6



お気に入りの羽釜もどきで。(^^)
お酒は黒龍を合わせて。  うん、満足。

茶碗洗いは、真ん中のゴリラにさせて。


イメージ 7


うーん、もう西貢に行かなくても良いかな?(大笑)