何か久しぶりにお日様が暖かいか?
で、お昼にエスニックで満腹。
その後、自宅で雑用済ませて、相方はジムへ。
その後、自宅で雑用済ませて、相方はジムへ。
むーん、あんまりお腹空いていないけど。(^^)
敬愛するプチおやじ殿もお作りのスパニッシュオムレツ作ることにした。
お肉類は一切使わないが美味しいよ。
オイルサーディンで味付けをとも思ったけど、連日同じ味ではねぇ。
お肉類は一切使わないが美味しいよ。
オイルサーディンで味付けをとも思ったけど、連日同じ味ではねぇ。
材料
じゃがいもは生と茹でたのと2種類用意。
後は、冷蔵庫に在ったのを。
じゃがいもは生と茹でたのと2種類用意。
後は、冷蔵庫に在ったのを。

玉葱は、よーっく心込めて炒めて。これは食材ではなくて調味料。
「絶対に焦がさない!」
ビール飲むひまない。(^^)
香りが立つころになると、実に良い味、食感。
そこからさらにソテーし続けます。
「絶対に焦がさない!」
ビール飲むひまない。(^^)
香りが立つころになると、実に良い味、食感。
そこからさらにソテーし続けます。

玉葱が終わったら、オリーブオイルでガーリックを。
フライパンに残った玉葱の旨味をオイルでこそぎます。
うーん、良い香り!
フライパンに残った玉葱の旨味をオイルでこそぎます。
うーん、良い香り!

卵を用意しましょう。良い卵です。箸を突っ込んでも倒れない。(^^)

さぁ、炒めましょう。ちりめんほうれん草も投入!


とにかく焦がさないように焦がさないように!!!

下ごしらえは巧くいったようですね。
では、卵に投入して再度良く混ぜます。
では、卵に投入して再度良く混ぜます。

さぁ、行こうか!!!

どうだ!
巧く焼き上がりました。焦げ目も期待通りです。
ソースは何も要りません。トリュフ風味のオイルだけで。

箱ワインで美味しく頂きました。
明日は、走れるかな?(^^)