大阪マラソン落選したので裏方手伝いしてきました。
給水担当も忙しく準備。どこかの学生さんでしょうね。

消防車も待機。何するんやろうと思っていたら、交通遮断地域での初期消火の機動のためとか。
ご苦労様です。
ご苦労様です。

交通規制直前ですね。準備スタッフも段々興奮してきます。(^^)

こういうテントで詰める予定でしたが、うっとおしいと外へ。

日本橋付近で路上駐車なしなんて見たことないですねぇ。(笑)

スタッフの特権で、川内選手やシモン選手も間近で見られました。

プリンセストヨトミじゃないけど、こういうお祭りが
大阪でも出来るってのは良いね。
大阪でも出来るってのは良いね。
3万人のランナーの波は永遠に続くのかと。(^^)


第1回目で運営の細かい問題はあろうけど、
解決しつつ、是非続けて欲しいものです。
解決しつつ、是非続けて欲しいものです。
いいネ!(^^)
でも、time outとretire数人乗せてゴールに行ったら、
人目につかないここで任務終了。
えっ、もう仕事終わり? えらい、あっさりやね。(笑)
人目につかないここで任務終了。
えっ、もう仕事終わり? えらい、あっさりやね。(笑)

ま、いいか。さて、次は僕の番さ。(笑)