お昼にも走らなきゃならないのだが、色々と用もあり。。。
で、まずは図書館への用事の帰路。
以前から気にしていた中華の店へ。
以前から気にしていた中華の店へ。
天津飯は餡のスープの味があっさりで塩加減も良く好みの味。
揚げ春巻きは熱々で美味しい。
唐揚げは普通かな。
揚げ春巻きは熱々で美味しい。
唐揚げは普通かな。
これで¥590-はお値打ちだ。
夜にも来てみたい。
夜にも来てみたい。
今里 彩七 (これでチャイナと読ませるそうな(笑)



某日
コリアンタウンに買出し。
相変わらず観光客が多い。
買い物の前にお目当ての店、パゴタ本店でチゲでランチと思っていたら店の外にまで行列が。。。
空きっ腹で焼肉の匂いを嗅ぎながら待つ勇気を僕はたつ屋以外では持っていない。
相変わらず観光客が多い。
買い物の前にお目当ての店、パゴタ本店でチゲでランチと思っていたら店の外にまで行列が。。。
空きっ腹で焼肉の匂いを嗅ぎながら待つ勇気を僕はたつ屋以外では持っていない。
で、さっと買い物を済ませて、今里新地の店へ。
夜に来たときも思ったが、昼でも量が多い。
油林鶏は6切れ中4切れも残してお持ち帰りにした。
味はまぁB級だが、CPは良い。
大勢で来て色々なのを食べ比べするのが正解だろうね。
ランチメニューにはなかったけど、ある?って聞いたら即OKだった
油林鶏定食。 ¥800-はやっぱりお値打ちだろう。
油通ししたネギは美味しくて、かど屋の例のネギ同様これだけでお酒が進みそう。(笑)
油林鶏は6切れ中4切れも残してお持ち帰りにした。
味はまぁB級だが、CPは良い。
大勢で来て色々なのを食べ比べするのが正解だろうね。
ランチメニューにはなかったけど、ある?って聞いたら即OKだった
油林鶏定食。 ¥800-はやっぱりお値打ちだろう。
油通ししたネギは美味しくて、かど屋の例のネギ同様これだけでお酒が進みそう。(笑)
人気があるようで、入って程なく満席となった。



今里新地 紫金城
似たメニューで比べてみたが、唐揚げのお味では紫金城かな。
総合では、even。
総合では、even。