昨夜は、朝に4kmのrunning、昼に1kmのswimmingで腹ペコを抱えていた。
で、夜はクーポン握り締めて丸ビルへ。
途中、第3ビルで雨具の値段確認に好日山荘へ。
女の子が多いですなぁ。おっちゃんはびっくりですわ。
山ガールってわけですかね。
女の子が多いですなぁ。おっちゃんはびっくりですわ。
山ガールってわけですかね。
さぁ、食べましょう。
このお店は以前何回か来ています。
大変賑わっていましたが、この夜は閑散としていましたね。
このお店は以前何回か来ています。
大変賑わっていましたが、この夜は閑散としていましたね。
でまぁ、これから。

まずは前菜。チャートって言うんですね。チキンです。

うーん、タンドリーチキンの余ったのを細切れにしてさらに味付けしたのでしょうかね。
ほのかに燻製っぽい香りしますが、強い辛味と塩味がしますね。
どうしてもビールがぶ飲みになってしまうか。
前菜が続きます。サモサですね。タンドリーチキンとも違うスパイシーチキンですね。
味の雰囲気は似ていますが。ケバブはレシミケバブ。鶏ミンチのですね。
美味しいですね。ソースの味も良好。
昔を思い出しました。
味の雰囲気は似ていますが。ケバブはレシミケバブ。鶏ミンチのですね。
美味しいですね。ソースの味も良好。
昔を思い出しました。


サラダは何ということもない。

カレーは4種類から選べますが、マトンが選択肢にはなかった。
チキンと野菜を。
辛さ加減を聞いてくれなかったのは大変残念。
辛さを感じないカレーでした。
野菜のカレーの方がまだ良いですね。
チキンは胸肉が仕方がないけどばさばさで残してしまいました。
チキンと野菜を。
辛さ加減を聞いてくれなかったのは大変残念。
辛さを感じないカレーでした。
野菜のカレーの方がまだ良いですね。
チキンは胸肉が仕方がないけどばさばさで残してしまいました。

ナンはチーズとセサミです。プレーンの方が良かったけど。。
お代わり自由と言われましたがお代わりするどころかお持ち帰りになりました。
お代わり自由と言われましたがお代わりするどころかお持ち帰りになりました。

デザート。これは僕には合わない。甘すぎる。酸味強い。
インドでは甘い味が好まれるのでしょうけど。
チャイは付いていなかったようです。
インドでは甘い味が好まれるのでしょうけど。
チャイは付いていなかったようです。

クーポンで一人¥1,950-
でもビールが¥650-は高いなぁ。
でもビールが¥650-は高いなぁ。
ちょっと離れた席の中東系かな、外人さん。お代わり自由のナンばかりパクパク食べていた。
あぁいう使い方も賢いのだろうね安上がりで。
あぁいう使い方も賢いのだろうね安上がりで。
以前の賑わいはどうしたのだろうと思いつつ、
今回も総合的には、電車に乗ってまでは来ないなぁ
という印象だった。
今回も総合的には、電車に乗ってまでは来ないなぁ
という印象だった。