土曜日は、昼食後、僚艇の先輩がご夫婦で北欧旅行に行かれて、
素敵なお土産とおみやげ話でワインの盃を重ねてしまい、夕食も摂らないまま眠ってしまった。

僕も北欧に行く計画を持っているので、また話を聞いてみたい。

明けて日曜日早朝、午後から大雨の予報だったが、そよそよと風が吹いていたので
降り込まれる前にと出した。

0530起床、0630出港。
慶良間で見た海が夢なのか、ここで見る透明度10cmぐらいの水が夢なのか。(笑)

案の定、速度計が出ない。貝がついたなぁ。
あの水では絶対潜りたくないわ。

東の微風から無風となり、その後北西で軽風。
滑るのはまぁまぁかな。

相当な濃霧。WTCのヘリポートが見えない。六甲山も霧の彼方。

相方はまだ眠っているので、ビールが朝食。(^^)


けんけん流すも洗っただけだった。
西宮一文字赤灯まで。

0850戻って、解装収納し、給油給水、オーニングの傷んだところを修理などしていたら、
異常な発汗。


おかしな症状はないが、雨も降りそうだしということで早めに帰宅とした。


40ftのヨットも良かったが、やっぱ自分の船が良いね。
速度計も回復し、出したかいはあった。