とりあえず鰯の下処理をしてしまおう。
生ごみ出しを気にする相方が頭とワタの処理だけしてくれた。
後は、血合い抜き、塩洗い。数が多いからねぇ。汗流しながら。
アンチョビー、処理終了。とりあえず1,2ヶ月はこのままで。
その先はオイル処理を。
その先はオイル処理を。


トロ箱には大きいのも小さいのも入っている。小さいのはアンチョビー。
大振りなのはオイルサーディン用に処理を進める。
つやつやの鰯ですわ。
大振りなのはオイルサーディン用に処理を進める。
つやつやの鰯ですわ。

塩処理した後、使うハーブはこんなもの。
ロリエ、ロズマリー、黒胡椒、花椒、ガーリックパウダー、鷹の爪
ロリエ、ロズマリー、黒胡椒、花椒、ガーリックパウダー、鷹の爪

鰯投入

温度に注意。70度超えないようにして1時間半。
泡が出たら温度高杉。
泡が出たら温度高杉。

出来上がり。

あら熱取ってしばらく冷蔵庫に。
出来上がりが楽しみ。(^^)
出来上がりが楽しみ。(^^)