朝、相方のたまわく
「冷ご飯たくさんあるからあのお粥作ってよ」
「冷ご飯たくさんあるからあのお粥作ってよ」
。。。
「今?」
「今」
「今」
。。。。。
で、まぁ、ぷちおやじさん直伝の簡単中華粥を作り始める。朝も早から。。。
ねえさんのアドバイス通り、前もってごま油で軽く炒めてから。
ねえさんのアドバイス通り、前もってごま油で軽く炒めてから。
貝柱は北海道産のを上環で買ったもの。北海道産のそれが最高級品らしいのだ。
日本で買うよりずっと安い。
買った時は、選んだ等級の貝柱を箱に思い切りたくさん詰め込もうとしてくれて、
「そんなようけ要らん要らん、もっと少なく」と通じない英語と広東語?と大阪弁で苦労した。
ピータンはヨンキー飯店のを。贅沢!(笑)
日本で買うよりずっと安い。
買った時は、選んだ等級の貝柱を箱に思い切りたくさん詰め込もうとしてくれて、
「そんなようけ要らん要らん、もっと少なく」と通じない英語と広東語?と大阪弁で苦労した。
ピータンはヨンキー飯店のを。贅沢!(笑)

香菜はベランダから。(^^) で、何で油條もどきがあるの?

ま、美味しかったから良しとするか。(笑)