香港のプチおやじさんに教えてもらった超簡単中華粥。



残りものの冷や飯を使うので分量はいい加減ですが、いいんです
鍋にたっぷりの水を入れ、鶏ガラスープの素を少なめに、塩少々、あれば貝柱を1個放り込み
強火でガンガン煮立てて、吹きこぼれそうになると差し水
これを繰り返すと急な温度変化で早く粒が壊れるみたいです。




貝柱入れて煮込むのがミソですな。

ハッピーコンジー程ではないが、結構いけるのが出来た。


翌日、息子が重量級連れてきて飯食わしたってくれと。

で、また作った。

イメージ 1


趣向を変えて、豆板醤ちょこっといれて四川風。(笑)


イメージ 2


この大量の粥がすべて消え去りましたわ。(爆)