舞台がはねた後は、新しい洗濯機が欲しいとの相方に付き合って
ビックカメラに。
ビックカメラに。
たかっ!こんな高いん!
で、修理してまだまだ使うことにした。(笑)
レンジも調子悪いのよねぇ。
ヘイヘイ、すんまへんねぇ。
で、結局、うまく防御して何も買わずに(笑)
HUBへ向かい、Guinness、パイントで。
HUBへ向かい、Guinness、パイントで。
今日の舞台のことや近松ものの話などしながら。
相方もいつのまにやら遣い手や太夫さんにファンがいるとか。(笑)
相方もいつのまにやら遣い手や太夫さんにファンがいるとか。(笑)
その後、スポタカでrunning用のshoesを購入。靴は大事!
そして時間みはからってミル貝のお料理求めて三国亭。
鶴橋でミル貝見ていて、あれを料理するよう相方に頼んだら、
調理法知らんと。
調理法知らんと。
前に食べたやん、あそこで。
美味しかったけど忘れた。
美味しかったけど忘れた。
では、もう一度実物食べさせてと言う訳だ。
残念ながら入荷がないとのことでmenuから外されていた。
鶴橋では今朝見たけどなぁ。まぁ、ちょっと旬と違うけど。白みるですけどね。
鶴橋では今朝見たけどなぁ。まぁ、ちょっと旬と違うけど。白みるですけどね。
で、ふわっと溶ける餃子。これは焼き方の具合が大きく影響してるやろうねぇ。
チャンピオンのも美味しいけど、強火と入れる水が量も多くタイミングも速くする
必要がありそうやねぇ。もう一度工夫して焼いてみよう。
チャンピオンのも美味しいけど、強火と入れる水が量も多くタイミングも速くする
必要がありそうやねぇ。もう一度工夫して焼いてみよう。

牡蠣ときのこの旨煮

ピータン豆腐。美味しいけどハッピーコンジーの方がちょっと良いかな。
たれの味加減さえ出来たら作れるな。単純に作れそうやわ。
たれの味加減さえ出来たら作れるな。単純に作れそうやわ。

烏賊とセロリの炒め物
ここのを食べて相方はセロリが食べられるようになった。(笑)
烏賊はもんごうやと思うけど火の通し方が絶妙なんやろうねぇ、
歯ごたえ舌触り含めてとても美味しいですわ。
ここのを食べて相方はセロリが食べられるようになった。(笑)
烏賊はもんごうやと思うけど火の通し方が絶妙なんやろうねぇ、
歯ごたえ舌触り含めてとても美味しいですわ。

箸休め

もっと食べたかったがもう満腹。
結局ミル貝は食べられなかったけど、とにかく一度作ってみよう。
まぁ、何とかなるでしょう。(^^)
まぁ、何とかなるでしょう。(^^)
盛り沢山な一日だった。