8日の高校ラグビー決勝戦で活性化され、9日どうしても出すことにした。
って前から出すつもりだったけど。

ちなみにスポンサーのKOBELCOのCMおもろ過ぎ。(笑)

で、年に何回かの北港名物大揺れの夜が明けて、
例によって朝ビの後、お隣の兄貴分から、初春お笑いレースしようと
誘われ、初乗り初お笑いレースと相成った。

Luftは、藻に貝で化粧してるので重そうだ。
昨日の厳しかった風も落ちたようで、ほっとしながら1050出港。
ちょっと痩せんとあきませんなぁ。

イメージ 1


お隣の兄貴分も夫婦船ですわ。


イメージ 2


イメージ 3


この辺りまでは、うさぎちょろちょろで良かったんです。
が、
この後、24ktオーバーまで上がり、久しぶりにブローチングしかけて
必死にラダー引き、40度ヒールくらいましたわ。
先行する兄貴艇です。
上りも滑りも大差です。トホホ。

イメージ 4


トラベラー落としてメイン逃がしたらすぐ下に落とされます。
逃がしたメインがかえってブレーキになっているみたいです。
後から考えるとリーフしたほうが却って水に乗れたのでは?
サイドデッキ、川になりました。お尻冷たい。(笑)

芦屋沖では数艇ディンギーが出ていました。恐れ入りました。

で、大差で完敗。参りました。m(_ _)m (^^)