僕はちょこっとナンチャって料理とかもするのだが、
料理を作る際は皿洗いも同時進行で、準備で汚れた食器類は
食べはじめる際は洗い終わっている。

僕にとって料理とは、こうやればこう出来るはずというのを
細かい量など考えず適当にやるゲームみたいなもので、
割と楽しめるのだが、相方の方が上手なので任せている。(大笑)

そして、その終末は美しくなければならない。(笑)


食後は大抵は相方任せだが、疲れていそうな時は、
たまに代わりに後始末もする。



で、洗い方が僕と相方で異なる。

自分と同じようにするのが最も合理的に洗えると主張するのだが
相方は特に根拠もなく頑固に自分のやり方でやってる。(笑)


で、まぁ
食器を洗い終わると、まな板を磨き粉で削り、
そしてシンクを磨く。

洗剤を使わない布巾でキッチン周りを拭き掃除し、
洗った洗い桶をひっくり返し、布巾を干し終了。

マイ包丁を使った時は、この後に研ぎだして終了。



今日は僕が担当。
綺麗にしましたよ。

さ、食後の一杯飲むべぇか。(笑)