新生姜が出回りだしたので、作った。

見るからに美味しそう。

イメージ 1


濃いめにお出汁を。


イメージ 2


砂糖も。後ではちみつも少し使う。

イメージ 3


これが我が家の秘密兵器。自家製の梅酢。
これが良いんです。


イメージ 4

小分けにして泥を洗い、スプーンで茶色いところだけ
こそげる。薄切りにするのはスライサーではなく
僕の菜切り。大変良く切れます。

僕がマイ包丁を出すと相方は喜びます。
仕込み終わると必ず研ぎますが、ついでに家のも研ぐから。(^^)


イメージ 5


老眼で難儀ですが、薄切りにして、少し塩して時間おき、よく絞る。
1分茹でて、熱湯消毒したビンへ。

イメージ 6


出来上がり。ダシ用の昆布も切って食べる。
2日ぐらいして酢の角が取れたら、美味しい。(^^)

イメージ 7


イメージ 8