魚探がうまく作動してくれない。
一時、可動したと思ってやれ嬉しやと固定してしばらくすると
数値が出ない。。。

何度もシリコンで固定し直し、塩ビパイプを固定&水入れて
固定したり、ついには超音波用ゼリーで探知出来るポイントを幾つか
探るも、出たり出なかったり。。。

キレてしまい、船内を走らせていたコードを引き抜いて、振動子を直接海水に
漬けた。

海底をキャッチした。。。

もう振動子は外付けにしよう。どっかで塩ビパイプ使って作ってたわ。


フォアステイの固定とテンション、ファーリングドラムの固定。
とてもプロのなせる仕事とは思えない。
何考えとんのや。単なる在庫処理したんかぃ。



コスモマリンで資料もらい検討して、何とかリペァー出来そうだ。
もちろん手伝いをお願いしながらも、自分でやる。


まぁ、何とか出来そうな目処がついたんで良しと。。。